Group Description
Japan VulnHub User Group とは?
「Vulnerable By Design ~ VulnHub」(https://www.vulnhub.com/ 、以下 VulnHub)とは、意図的に脆弱性が残された 仮想イメージを無料で!! 公開しているプラットフォームです。 VulnHub公式 Twitterアカウント(@VulnHub)のTweetによると、年間100件を超える登録があり、総数は400件(2019年11月 現在)を超えています。
Japan VulnHub UG(#JVHUG)は、VulnHubで公開されている仮想イメージの攻略方法や実践的な教育技法などを共有できる非公式な日本のユーザグループです。
VulnHubに興味がある方、VulnHubを使ったサイバーセキュリティ人材の教育について検討されている方のご参加をお待ちしています!
参加するには?
https://www.facebook.com/groups/jvhug/ Facebookにグループがありますので、こちらにご参加ください。
もっと、VulnHub を知りたい!
Qiitaに VulnHub の楽しみ方について解説した記事が投稿されています。こちらをご確認ください。
Japan VulnHub User Groupで発表してみようという方へ
Japan VulnHub User Groupでは、自分の技術、知見、考えなどを発表頂ける方を随時募集しています。 Twitter: @jvhugofficial までご連絡ください。
開催テーマ
回 | 日付 | テーマ |
---|---|---|
1 | 2020/02/12 | 第1回 JP VulnHub UG もくもく会 in 新宿 |
0 | 2020/01/09 | JP VulnHub UG レクチャー会#0 (VulnHub「Brainpan: 1」, BlueKeep, CVE-2019-0708体験会) |